2020-03-07 | Cafe, Food, Taipei, Travel
台湾では万人に愛されるヘルシースイーツ「豆花」。かわいいネーミングから、日本での人気も高まっている注目のデザートです。 冷たいまま食べることも多いですが、冬の台湾では、あったかバージョンで食べてみましょう! 本場の台湾で初めて豆花を食べるなら、おすすめしたいお店が「其實豆製所(チーシードゥジュースォ)」。 台湾の豆花屋さんというと、ローカル食堂や屋台のような地元感満載の小さな店が多いのですが、ここはカフェのような明るい店で、メニューも写真付きなので、安心して豆花を楽しむことができます。...
2020-03-06 | Art & Design, Cafe, Taipei, Travel
100年以上前の赤レンガ建築を再現したレトロなアーケードを歩きながら、ギャラリーで台湾作家の一点物を見つけたり、赤レンガの建物に入ってみたり、小さなカフェでひと休みしたり、インスタ映えスポットを見つけてみたり。 五感を刺激するちょっとセンスアップの街歩き、楽しんでみませんか? 迪化街を2ブロック歩きながら出会った素敵なお店たちを、ピーチアヴィエーションの旅サイト「tabinoco」でご紹介しました。最寄り駅・MRT大橋頭駅からのシンプルな行き方もご案内。旅人気分で気軽にお楽しみください♪...
2019-10-08 | Art & Design, Cafe, Shop, Taipei
迪化街でまたひとつ素敵な場所を見つけました。赤レンガにバロック様式の彫刻が施されたかっこいい洋館の1階。センスのいい陶器のお店があるなぁと入ってみると、ここは台北郊外の鶯歌(イングー)という陶磁器の街に本拠地があるLOHASという老舗陶磁器メーカーのセレクトショップでした。 迪化街にはLOHASの旗艦店があるのですが、ここはまた別の店で若手作家の作品も紹介するセレクトショップ。歴史ある洋館全体を利用して、ショップの上のフロアには陶器作りの体験スペースやギャラリー、そして奥にはティーハウスとお庭もあるというのです。...
2019-09-18 | Art & Design, Cafe, Shop, Taipei
台北で一番大きな広場といえば「自由廣場」。ここに来るたびに「なんて自分はちっぽけな存在なんだろう」と驚かされ、日々の暮らしの中でつい出てしまう愚痴なんて「ナンテコトナイ!」と励まされます。 自由廣場...
2019-07-02 | Cafe, Food, Taipei
最近よくぶらぶら歩きをする潮州街。住宅街の車道沿いに食堂や古いお店が並んでいますが、その合間に掘り出し物のような個性的なショップやカフェがあり、のぞいてみるのが楽しみなのです。 今回は古いアパートの1階にひそやかにオープンしていたカフェ「nom nom」に入ってみました。 エントランスで迎えてくれたのはキュートな陶器たち。カフェの一角がギャラリーになっています。台湾の作家ものもまた、独自の世界があっておもしろいなぁ。 カフェスペースを見てみれば、壁にインパクトのある顔が3枚掛かっています。ピンクの人が好き♡ この絵もいいね。...
2019-06-04 | Cafe, Nature, Travel
台北に引っ越すと友人に言ったとき、最初の一言は「猫村に行かなきゃね🐱」でした。バンコクにも猫がたくさんいるけれど、台湾にもいるんだね♡と思ってから約半年。行ってまいりました、猴硐(ホウトン)へ。 猫カフェ「Hide & Seek Cafe」のベンベン。誰が近づこうと起きません。 台北駅から1時間の遠足旅 台北駅から鈍行電車で約1時間。15分も乗っていれば山が迫ってきます。台北は都会ですが、盆地なので周りは山に囲まれていて、ほんのすぐそばに自然を感じることができます。...