ページを選択

Culture Articles

客家のお茶「擂茶」をつくる!

台北から台湾新幹線で30分ほどの新竹駅。ここから車で30分ほどの山間の北埔(ベイプー)を訪ねました。ここは客家の人たちが伝統を守りながら暮らす街。客家に伝わる伝統のお茶「擂茶(レイチャ)」作りを体験しました。すり鉢でゴリゴリ1時間擦り続けるというお茶なんです。...

YouTubeと音楽に開眼

わん吉は相方とふたり暮らしなので、若者情報には直接触れることがない。聞いたり、見たり、調べたり、で情報をアップデートしている。子どもたちの将来の夢にユーチューバーが挙がっていると聞いて「へぇ〜」と驚いたのは数年前。テレビは好きだが、動画はちょっと異次元だった。きっと回線の遅い時代のトラウマがあって、見るもんじゃない、なんてずっと思っていたのだ。コロナ禍で家で過ごすなかKingGnuを知り、MVやライブを立て続けに見た。志村けんの名コントの数々をしみじみと見た。YouTubeはすごいやつだとやっと実感できた。

台北市内に鉄観音茶の名産地がある!小学館サライのウェブマガジンに記事を書きました

台北市内にあの鉄観音茶の名産地があると知ってびっくり。そんな鉄観音茶を100年以上前に台湾に初めて持ってきたという張迺妙さんの奮闘ストーリーと、お孫さんご夫妻が運営する張迺妙茶師記念館のご紹介をしています。ぜひご覧ください〜♪

龍山寺のそばで赤レンガの街並みを楽しむ ~剝皮寮歴史街区~

龍山寺のそばで赤レンガの街並みを楽しむ ~剝皮寮歴史街区~

台北の観光スポットである龍山寺を目指して歩いていたら、赤レンガの一角が現れました。この辺りは下町風情なのに、映画のワンシーンのような雰囲気。じつはこの場所、100年以上前の街並みを再現した「剝皮寮(ブォピーリャオ)」という歴史地区なのだそう...

続きを読む
北埔老街で客家の暮らしに触れる

北埔老街で客家の暮らしに触れる

台湾の中でも客家の人たちの生活文化が色濃く残る街、北埔。観光地としても知られていますが、平日のこの街は観光客もほとんどいなくて、住民のみなさんの普段の暮らしにお邪魔するような感じでした。...

続きを読む